2025年 香南市災害医療救護訓練に参加してきました
10月19日(日) 香南市で行われた災害医療救護訓練に参加してきました。
香南市が主催するこの訓練は、昨年初めて薬剤師を主体とした訓練を行いましたが、今年も引き続き医師と薬剤師による災害時医療救護所における医薬品投与の訓練となります。
昨年は香南市役所で訓練を行いましたが、今年は実際に医療救護所が設置される予定の野市中央病院前の駐車場で行われました。
当日は、香南市の医師や薬局薬剤師等の医療関係者をはじめ、中央東福祉保健所職員や、香南市職員の方も多く参加されており、四国調剤グループからは四国調剤山北薬局の薬剤師が訓練に参加しました。
また、医薬品投与とは別エリアで、医師等によるトリアージ訓練も行われておりました。
訓練内容については、救護所内のエリア別に薬剤師等の人員配置を行い、医師の診察後に患者へ適切に薬をお渡しすることや、救護所内にある医薬品の管理等の訓練が行われました。
今回も訓練を行って見えてきた課題等があり、近い将来起こるであろう南海トラフ大地震に備えて、引き続き繰り返し課題を解決していきながら訓練をしていくことが必要だと感じました。

